EinScan H
Shining 3Dから新しいタイプのハンディースキャナーが発表されました。
Einscan HはLEDライトと赤外線センサーを内蔵しており、他のモデルとは違い眩しい光を使うことなく
顔のスキャンを行うことが出来ます。
これまでは行えなかった髪の毛のスキャンにも対応。
内蔵のカラーカメラと大きいスキャンエリアで、簡単に人体や大きい素材のスキャンを行えます。
- 赤外線センサーで顔なども自然にスキャン
- 操作も簡単で、穴埋めや位置合わせも行うソフトウェア
- スキャンエリアも広いので、より楽に大きい素材のスキャンが可能
赤外線とLEDのHybrid Laser
LED lightと目には見えない赤外線センサーを内蔵しているので、スキャンモードを変更することで、違った形でスキャンを行うことが出来ます。
対象物によって使い分けることにより、一つのスキャナーでそれぞれに最適なモードを選択してスキャンを行うことが出来ます。
髪の毛のスキャニングにも対応
不可視の赤外線センサーによって、暗い対象物のスキャンへの対応力が格段に向上し、人の髪の毛のスキャニングにも対応出来るようになりました。
不可視センサーによるスキャニング
赤外線センサーにより新しいスキャニングにより
顔のスキャニングも楽になりました。
目を開けたままスキャンを行うことが出来、
髪の毛もスキャンすることが出来ます。
EinScan Hでは0.25mmの高解像度でスキャンを行います。
それにより、絵画や家具などの寸法や色合いを全てスキャン
します。
最高で0.05mm間隔でスキャンを行い、誤差も0.1mm/mなので
より実物に近いスキャンデータを取り込みます。
スキャニングスピード
スキャニングスピードは最速で1,200,000 point/s、
最大のスキャンエリアは420x440mmとなっており、高速でスキャンを行うことが出来ます。
新開発のアルゴリズムにより、対象物や対象者が多少動いても最適な形に修正を行います。
フルカラースキャニング
内蔵のカラーカメラを利用して、フルカラーでスキャンを行えます。
テキスチャーを利用してのスキャンも行うことが出来ます。
イージー & ポータブル
付属のソフトウェアは直感的な操作を行うことが出来、とてもフレンドリーな設計になっています。ハンディースキャナー経験者でも初めての方でもスムーズにご利用頂けます。
どなたにも優しいスキャナーです
スキャナー本体: 703g
製品仕様
スキャンモード | スタンダードスキャン | ボディスキャン | フェイススキャン |
---|---|---|---|
ライト | ホワイト(可視) | ホワイト(可視) | 赤外線ライト(不可視) |
安全性 | LEDライト(eye-safe) | LEDライト(eye-safe) | Class1(eye-safe) |
3D精度(最大) | 0.05mm | 0.05mm | 0.6mm |
被写体長3D精度(最大) | 0.05+.1mm/m | 0.05+.1mm/m | - |
スキャンスピード | 20fps 1,200,000ポイント/秒 | 20fps 1,200,000ポイント/秒 | 20fps 720,000ポイント/秒 |
カメラフレームレート | 55fps | ||
アラインモード | マーカーポイント 形状合わせ マーカーと形状のハイブリッド テクスチャー | 形状合わせ | 形状合わせ |
被写界深度 | 200-700mm | 200-700mm | 200-1500mm |
シングルスキャン範囲 | 420 x 440mm | 420 x 440mm | 780 x 900mm |
点群距離 | 0.25-3mm | 0.5-3mm | 0.5-3mm |
対象物との推奨距離 | 470mm | ||
内蔵カラーカメラ | あり | ||
PC接続方法 | USB3.0 | ||
本体寸法 | 108 x 110 x 237mm | ||
本体重量 | 703g | ||
データフォーマット | STL, OBJ, PLY, ASC, 3MF, P3 |
PCスペック
推奨パソコンスペック | - |
---|---|
グラフィックカード | NVIDIA GTX1080以上 |
CPU | Intel (R) I7-8700以上 |
ビデオメモリー | 4GB以上 |
インターフェース | high-speed USB 3.0 |
メモリー | 32GB以上 |
OS | Windows10 64bit |
ソフトウェア EXSCAN PRO
EXSCAN PROは、ユーザーからのフィードバックを元にして開発された
新しいソフトウェアです。
作業手順を簡略化して、より作業効率を上げることが出来るようになりました。
対応する出力形式も増え、これまで以上に多くのソフトウェアでご利用になれます。
対応出力形式: STL, OBJ, PLY, 3MF, ASC, P3
弊社購入ページより 3D プリンター /3D スキャナー本体をご購入頂いた方でご希望のお客様には無料で設置に伺います。
プリンタの設置、動作確認、ソフトウェアやプリンタの使用方法をご説明致します。
( 関東地方限定。他エリアのお客様は一度ご相談ください。交通費別途 )
ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。